杉並区民です。
高井戸は、凄く近くではないですが、遠くもない場所に住んでいます。
自転車だと15分くらいの距離でしょうか。
私の住まいは井の頭沿線ではないんですけど、杉並区は出入りしているものの
トータルで同じような場所に30年以上住んでいます。
以前は希望した学校へ越境可能でしたが、2016年入学くらいから
学区で指定の小学校への入学が基本となっています。
兄姉などがいるとか、何かしらの理由がないと、今は学区外の
小学校への入学は(以前ほど)容易ではないようです。
受け入れ側の学校にもよりけりなのかもしれませんが(人数が少ないとか)。
確か、指定校以外に入学を希望する場合は、年内に申し立てをする必要が
あったと思います。杉並区役所のHP等で確認してみると良いかな。
高井戸は、環状八号線が通っています。また清掃工場もあります。
そういう幹線道路や清掃工場が近くにあることをどう思うのかとか
そういった部分はあるのではないでしょうか。
環八から一本でも裏に入れば、非常に静かな住宅街になります。
駅周辺は割とコンパクト。お店もそれほど多くはない印象ですが
自転車などで行けば選択肢も広がるし、生活には困らないです。
天然温泉があり、区民センター(区民プールなどもあり)、保健所も近いし
テニスとかゴルフができる場所もあったような(テニス行ったことあります)。
高井戸駅からは井の頭線で渋谷や吉祥寺を筆頭に出られますし、
バスで荻窪などにも出やすいですね。
同じ杉並区内でも、それぞれ雰囲気が違います
(路線によっても結構違う気がする)。
区内の別の場所も検討しているのかな?
緑も比較的多いし、住みやすい区だと私は思います。
こちらを〆て、23区のお部屋で聞いても良いかもです^^
このお部屋の
コメントランキング