今年、中学受験をした方。 〆済み
(********
)
投稿番号:445804
38
中1で今年、受験をした方に読んでいただけたらなと思ってスレを立てました。
娘は第一志望が不合格で、抑えの学校に入学しました。
抑えとはいっても、校風の良さは説明会の時から感じていて、実際入学してからも期待通りの学校だと思っています。
第一志望校には学年は違いますが、仲良くしているママ友のお子さんも通っていて、色々な話を聞きますし、娘の塾友達も通っていて今でも仲良くしています。
まだ1学期の間しか通っていませんが、今のところは親子ともに「やっぱり第一志望の◯◯中学がよかった」と後悔したことはありません。
やっぱり今の学校にご縁があったのだろうなと感じています。
でも娘の行っていた塾バックを背負っている子を見ると、懐かしさと同時に「あのバックを身につけている時は、第一志望に行けると思っていたんだな」と心の奥がチクっとします。
特に今は夏期講習の時期。
去年の今頃は朝から夜まで塾にいたので、朝にはお昼のお弁当を持たせ、夜のお弁当は夕方自転車を走らせて届けたよなぁと思い出してしまいます。
自宅から塾までの道のりは、仕事の時に通る道なので、通るたびに「頑張れ!」と思いながら自転車をこいでいたなと思っています。
塾でも、併用していた個別でも「初回で合格できると思います」と言われていたので、てっきり行けるものだと思ってサポートしていました。
でも結果は不合格。
まあ、受験ってそういうものですよね。
きっと季節が一巡すれば気持ちも完全にスッキリするのだと思いますが、同じように感じている方はいませんか?
このトピックはコメントの受付をしめきりました
このお部屋の
コメントランキング