担任の行動
(おだん*****
)
投稿番号:503739
12
4月から中学2年生になる双子のムスメがいます。
そのうちの1人が半年前に顔面神経麻痺になり、顔の半分が動かなくなりました。今はだいぶ回復してきましたが、今だに眼帯をして(完全に目が閉じられないため)登校しています。
そんな中、学校の廊下ですれ違った先生に挨拶をしたところ、その先生が自分の手で片目を隠し(眼帯の真似をして)、「はい、こんにちは」と返してきたそうです。ムスメはとてもショックを受けたようなのですが、その時は私にも話しませんでした。が、進級に伴い、次の担任がその先生になってしまったのです。担任の発表があった日に目に涙をためて「実はこの先生には前にこんなことをされた。」と訴えてきました。
初めてその話を聞いた私もショックでした。思春期の女子が顔面神経麻痺になったことでさえ、ショックなのに、あろうことか、先生と呼ばれる人がそのような態度をとるなんて。
当時、その先生はムスメの病気のことを知らなかったのだとは思います。が、そうだとしても生徒の容姿をバカにするような態度に怒りすら覚えるのですが。
私の考えすぎなのでしょうか。近々保護者会があるのですが、担任の先生にどのような意図があって、そのような態度を取ったのか直接聞いてみても良いのでしょうか。
このお部屋の
コメントランキング